

ホームとらむ 活動紹介【ひな祭り夕食会】
[ひな祭り夕食会] 3/1の夕食会は、ひな祭りムード満点!春を感じる夕食会となりました。海鮮ちらし寿司とハマグリのお吸い物、入居者さんご希望の焼いためざし、小松菜のおひたしに、デザートは苺と三色団子or桜餅、お土産の福島銘菓いもくり佐太郎と盛りだくさん。ひな祭りの思い出を話...


ホームとらむ 活動紹介【春の防災週間】
[春の防災週間] 3/1~3/7の1週間は春の防災週間でしたね。ホームでは防災スリッパを購入し各居室に設置、入居者さんと使い方を確認しました。今後の防災訓練でも活用し、使い方の確認を定期的に行って、いざという時(ないのが一番ですが)スムーズに使えるようにしていきたいです。


ホームとらむ活動紹介【節分夕食会と今年の抱負】
2/1の夕食会は、節分パーティーを行いました。メニューは、恵方巻に福豆、サラダに味噌汁。丸々1本の恵方巻きだったので食べごたえもあり、皆さん美味しそうにかぶりついていました。「丸々1本食べたのは初めて」という方もいて会話も弾み、皆さんにとっても楽しい夕食会になったようです。...


ホームとらむ 活動紹介【ホーム忘年会】
ホームでは年末の夕食会をちょっと豪華にして忘年会を行い、海鮮鍋とサイダーに年越しそば(わかめそば)も提供してみんなでワイワイいただきました。2024年最後ということで、入居者全員が調理を手伝ってくれました。冬らしく、鍋にはお餅を焼いて入れ、今年1年のことを皆さんと振り返りな...


ホームとらむ 活動紹介【新年会】
年が明けて新年最初の夕食会は、入居者さんのリクエストに応えて焼き肉新年会に!ホームにちょうど鉄板があったのでそれを使い、焼き肉にごはんとわかめスープ、サンチュも用意して、ちょっとした焼肉屋みたいな夕食会になりました。食後には、こちらもリクエストのあったお汁粉を提供。残念なが...


ホームとらむ 活動紹介【Wさん卒業記念 鰻&プリンの会】
11月、Wさんの卒業を記念して、Wさんの好物、鰻とプリンを皆でいただきました。鰻はお出汁付きでひつまぶし体験もできる仕様。プリンはいつもより豪華版! 思わず、我慢できずプリンから先に食べる方も。おいしく楽しいひと時となりました。Wさん、一人暮らしになっても頑張ってくださいね...


ホームとらむ活動紹介【 ハロウィン夕食会 】
10月31日はハロウィンなので、かぼちゃ尽くしの「ハロウィン夕食会」として楽しみました。スーパーでもハロウィンにちなんでいろいろなお惣菜が売られています 。チラシを見ながら相談し、メインはかぼちゃとチーズのコロッケ、サラダはスイートパンプキンサラダ、デザートはハロウィンパー...


ホームとらむ 活動紹介【卒業記念ディナー夕食会】
Kさんがホームを卒業するので、お祝いにKさんリクエストのCOCO壱番屋へ行き、みんなで食事をしました。トッピングカレーが売りのお店なので、各自好みのトッピングで注文、Kさんも自分好みのカレーを選んでいました。 皆さんの感想は、「とんかつがサクサクして美味しい」「辛さを3...


ホームとらむ 活動紹介【防災訓練】
ホームでは年に数回防災訓練を行っています。今回は119番への通報訓練、訓練用消火器を使用しての消火訓練、スマホを使用した防災訓練地震版を行いました。消火器にはじめて触る人、スマホの操作に苦戦する人、途中でやる気が燃え尽きてしまう人、様々でしたが全員で訓練を行うことができまし...


ホームとらむ 七夕夕食会
七夕の前日、7/6の夕食会は“七夕夕食会”というテーマでそうめんにしようと考えていたのですが、 入居者の一人はお昼にそうめんを食べ、夕食当番の方もうどんを食べたばかりとのことで、そうめん以外のメニューを考えることになりました。...