
荒川めぐみ会(荒川区精神障害者家族会)活動紹介
活動報告 <1月の役員会> 1/4(土)新年会の準備について話しました。 <1月の定例会> 1/21(火) アゼリアで新年会をしました。 今後の予定 <役員会> 2/1(土) 10:00~ アゼリア2階 <定例会> 2/18(火)13:30~ アゼリア2階...

✿ご寄付ありがとうございました✿
(2024年12月5日~2025年1月4日 敬称略) 髙羽圭子 藤波優 佐々木有里 寄付金は寄付金控除の対象になります。 領収書は大切に保管し、ご活用ください。


ホームとらむ 活動紹介【ホーム忘年会】
ホームでは年末の夕食会をちょっと豪華にして忘年会を行い、海鮮鍋とサイダーに年越しそば(わかめそば)も提供してみんなでワイワイいただきました。2024年最後ということで、入居者全員が調理を手伝ってくれました。冬らしく、鍋にはお餅を焼いて入れ、今年1年のことを皆さんと振り返りな...


ホームとらむ 活動紹介【新年会】
年が明けて新年最初の夕食会は、入居者さんのリクエストに応えて焼き肉新年会に!ホームにちょうど鉄板があったのでそれを使い、焼き肉にごはんとわかめスープ、サンチュも用意して、ちょっとした焼肉屋みたいな夕食会になりました。食後には、こちらもリクエストのあったお汁粉を提供。残念なが...


荒川ひまわり第2 活動紹介【忘年会】
12月19日、知る人ぞ知る東尾久の洋食店「山惣」にてランチ忘年会を行いました。参加メンバーが多かったので、いつもは年内最終日に行う大掃除もこの日に行いました。作業室はピカピカ、お腹がペコペコになったところでレストランへ。東尾久の住宅街にひっそりと佇む素敵な洋館「レストラン山...


荒川ひまわり活動紹介【今月の三行詩】
【Ikumiさん 今月の三行詩】 ココロの疲れを取るためには あえて何もせずボーッとする 軽く目をつぶり視界を閉ざす 心がしんどかったら 誰かに頼ってもいい 自分優先してもいい


荒川ひまわり活動紹介【木曽路お食事会】
年末恒例、ひまわりでは日本料理店の「木曾路」へ食事に行ってきました。12月の 急激な寒さから体調を崩したり、師走の忙しさに追われたりと、何とか駆け抜けて食べたすき焼きやお刺身は、「美味しい!」と大好評でした。「2025年も頑張っていきましょう」と英気を養えた年末となりました。