
動画配信講座『ここラボ』
内容 「こどもたちはゲームやネットの世界で何をしているんだろう?」 講師 関 正樹(せき まさき)先生 (医療法人仁誠会大湫病院 児童精神科医) 配信日時 令和6年7月 1日(月)12:00から8月31日(土)16:00まで 配信期間中はいつでも視聴できます。...

防災教室(公開りずむ)
皆さん、災害の備えはできていますか? この度、荒川区西尾久にある「まごころサポート」さんがデイケア「りずむ」に来て下さり、防災の備えについて話してくださいます。 りずむの参加者さんと一緒に、皆さんも参加をしてみませんか? 日時:7月19日(金)9:00 ※要予約...


アゼリアレター7月号
今月号

新プログラム!
ミンコレ(仮)~ミンなでコレから決めます~ みなさんで共に作り、『楽しみ』を大事にしていくプログラムがスタートします! 担当は隔月で石村、大西。プログラム名は半年後に皆さんで一緒に決めていきますので、ぜひ名付け親になってください! 【内容】...


7月のアゼボラ活動日
☆7/14 まちなか探検ゴミ拾い 10:00~11:00 ☆7/21 フードパントリー 10:00~11:00 ☆7/25 中高生ホッとステーション 13:00~14:00 お問い合わせはスタッフ大石まで


自主サークルからのお知らせ
15周年記念食事会 皆さん、こんにちは! 今年の秋に、アゼリア自主サークルが15周年を迎えることを記念して、豪華な食事会を行います。お腹いっぱい、美味しい中華料理を食べましょう! 【日時】7月14日(日)10:30 【集合場所】アゼリア3階交流室...

静養室のご利用について
7/1より、職員の対応が可能な時間帯に静養室のご利用時間や方法を変更します。ご不便をおかけ致しますが、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。 ▪ご利用時間:17:00まで ▪1回にご利用いただける時間は60分程度です。譲り合っていただけるようお願い致します。...


気まぐれの会
今年度、アゼリアでは「肉球」のアイテムで、ひととつながる「肉球プロジェクト」を進めています。みなさん、消しゴムはんこで肉球スタンプを一緒に作ってみませんか? (いくつか作っていただけたら、そのうち1つをアート展で使わせてください)ご参加お待ちしております。...


サマーボランティアスクール
サマーボランティアスクールは社会福祉協議会が企画しているボランティア体験です。夏休み期間を利用して、小学生から社会人の方に活動の場を提供し、交流を通じて新たな自分を発見してもらうことを目的に開催されています。 アゼリアでは卓球とアナログゲームアワーでの受入れを予定しています...


トラムレター7月号
今月号